本庶氏vs.小野薬品、オプジーボ訴訟の行方
京都大学の本庶佑特別教授が2020年6月、「オプジーボ」(ニボルマブ)の特許の分配金をめぐり、小野薬品工業に対して約226億円の支払いを求める訴訟を大阪地方裁判所に提起しました。この訴訟は、日本の産学連携の在り方に一石を投じることになるでしょう。関連する記事を集めました(セレクション:伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト)。
13件(1~13件を表示)
京都大学の本庶佑特別教授が2020年6月、「オプジーボ」(ニボルマブ)の特許の分配金をめぐり、小野薬品工業に対して約226億円の支払いを求める訴訟を大阪地方裁判所に提起しました。この訴訟は、日本の産学連携の在り方に一石を投じることになるでしょう。関連する記事を集めました(セレクション:伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト)。
1pt
6分
2020.10.30 久保田文
オプジーボの対価をめぐる争いは法廷へ
1pt
3分
2020.06.08 橋本宗明
伊藤勝彦の業界ウォッチ
後期編:2009年(平成21年)から2019年(平成31年)
1pt
4分
2019.08.20 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト
編集長の目
1pt
3分
2019.06.10 坂田亮太郎
PD1特許をめぐっては別の問題も新たに浮上
1pt
4分
2019.05.23 橋本宗明
本庶氏の見解に対しては「今月中にコメントする」
1pt
3分
2019.05.13 三井勇唯
飯島歩の特許の部屋(第32回)
1pt
8分
2019.05.10 飯島歩=弁護士法人イノベンティア代表社員
編集長の目
1pt
4分
2019.04.22 坂田亮太郎
【解説】
「1000億円の寄付でアカデミアに還流してほしい」
1pt
5分
2019.04.19 橋本宗明
【日経バイオテクONLINE Vol.3146】
3分
2019.04.19 橋本宗明
編集長の目
1pt
4分
2018.10.08 橋本宗明
2018年のノーベル生理学・医学賞受賞
日本の製薬企業に対する懸念にも言及
1pt
8分
2018.10.02 久保田文
癌の免疫チェックポイント療法の発見で(続報あり)
1pt
3分
2018.10.01 高橋厚妃