同社は2019年4月、2018年度から2022年度の「中期経営計画 2022」を策定。2023年2月と想定されている非定型抗精神病薬の「ラツーダ」のパテントクリフ(特許切れによる売上高の急減)を見据え、事業基盤の再構築を進めている。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
日経バイオ年鑑2022【製薬・バイオ産業データ集】
7分
同社は2019年4月、2018年度から2022年度の「中期経営計画 2022」を策定。2023年2月と想定されている非定型抗精神病薬の「ラツーダ」のパテントクリフ(特許切れによる売上高の急減)を見据え、事業基盤の再構築を進めている。