「サイレントキラー」と呼ばれる高血圧症の患者数は日本国内で4300万人に上り、最も患者数の多い生活習慣病である。第一三共は新しい鉱質コルチコイド受容体拮抗薬「ミネブロ」を国内で発売した。日本新薬の肺動脈性肺高血圧治療薬「ウプトラビ」の売上高は900億円を超えた。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
日経バイオ年鑑2021【医薬】
エンレストが国内でも販売を開始、第3世代MR拮抗薬ミネブロが登場
13分
「サイレントキラー」と呼ばれる高血圧症の患者数は日本国内で4300万人に上り、最も患者数の多い生活習慣病である。第一三共は新しい鉱質コルチコイド受容体拮抗薬「ミネブロ」を国内で発売した。日本新薬の肺動脈性肺高血圧治療薬「ウプトラビ」の売上高は900億円を超えた。