核酸医薬は医薬品のモダリティとして定着し、2020年10月時点で日米欧で承認された核酸医薬は12品目に上る。新型コロナウイルス感染症に対する核酸医薬の開発に乗り出す企業も続出。循環器疾患や代謝疾患の核酸医薬を開発する企業と導出や買収を進める大手製薬企業が相次いだ。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
日経バイオ年鑑2021【医薬】
新型コロナに核酸医薬の開発が本格化、グローバル大手による導入や買収も相次ぐ
29分
核酸医薬は医薬品のモダリティとして定着し、2020年10月時点で日米欧で承認された核酸医薬は12品目に上る。新型コロナウイルス感染症に対する核酸医薬の開発に乗り出す企業も続出。循環器疾患や代謝疾患の核酸医薬を開発する企業と導出や買収を進める大手製薬企業が相次いだ。