
日本たばこ産業(JT)は、1987年に医薬事業を立ち上げた。現在JT本体の医薬事業は研究開発に特化し、1998年に子会社化した鳥居薬品が国内での製造販売を担っている。医薬事業を立ち上げてから苦節29年――。ファースト・イン・クラスを狙う方針の下、投資を先行させてきたが、今年度ついに医薬事業が恒常的な黒字に転換する見通しだ。研究開発の現状と今後の展望について、医薬事業部長を務める藤本宗明執行役員に聞いた。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)