2022年6月13日号 目次

編集長の目
優秀な若手をアカデミアで“浪費”してはならない
1pt
4分
2022.06.09 坂田亮太郎

World Trend欧州
欧米で合成生物学が再脚光、過去10年分の投資が一気に流入
1pt
4分
2022.06.09 塩原梓=東京大学エッジキャピタルパートナーズ[UTEC]シニアアソシエイト

ベンチャー探訪
カーブジェン、抗菌薬の適正使用に向けグラム染色の画像判別AIを開発へ
1pt
6分
2022.06.09 佐藤礼菜

ベンチャー探訪
アルメッド、ドレブリン標的に認知症の治療薬・診断薬を開発
1pt
7分
2022.06.10 野村和博
オンライン閲覧TOP15
2022年5月21日から2022年6月3日まで
1pt
2分
2022.06.13

特集
大手製薬も続々と本格参入、DTxの未来と課題(前編)
異業種からもデジタル治療に続々と参入、外部との提携で開発力を強化
1pt
8分
2022.06.13 佐藤礼菜

特集
大手製薬も続々と本格参入、DTxの未来と課題(後編)
2030年には3兆円市場に成長へ、試験デザインや保険償還に課題は山積
1pt
9分
2022.06.13 佐藤礼菜

パイプライン研究
全身性エリテマトーデス治療薬、抗I型インターフェロン受容体1抗体が国内で発売
1pt
18分
2022.06.13 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

業界こぼれ話
「ヤメタケ・パーティー」に参加してみた
1pt
2分
2022.06.13