2021年8月30日号 目次

World Trend米国
in vivoゲノム編集療法でPoC達成、関連投資の増加は必至
1pt
5分
2021.08.26 布施紳一郎=MPM Capital

ベンチャー探訪
グリラス、食用コオロギで持続可能な動物性蛋白質を供給
1pt
7分
2021.08.27 菊池結貴子

業界こぼれ話
テラ、株価爆上がりの根拠は全部虚偽か
1pt
2分
2021.08.27

編集長の目
もう、ワクチン接種を義務化するしかないのか
1pt
4分
2021.08.30 坂田亮太郎
オンライン閲覧TOP15
2021年8月3日から2021年8月23日まで
1pt
2分
2021.08.30

特集
2021年版「新型コロナの収束シナリオとその後の世界」
人類とコロナの闘いは「1勝1敗」、デルタ株出現で収束は2023年以降か
1pt
21分
2021.08.30 アーサー・ディ・リトル・ジャパン:花村 遼、田原 健太朗、神保 歩

リポート
SDGs関連のバイオ製品、高付加価値へチャレンジ
味や見た目を追求、環境意識だけでは買わない層へ品質や機能でアピール
1pt
9分
2021.08.30 菊池結貴子

パイプライン研究
糖尿病腎症治療薬
フィネレノンがMR拮抗薬で承認一番乗り、SGLT2阻害薬やNrf2活性化薬の開発も進む
1pt
14分
2021.08.30 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

業界こぼれ話
公取委のIPO価格調査でざわつく業界
1pt
2分
2021.08.30

ベンチャー探訪
腸管免疫研究所、小腸の免疫計測で事業展開、日大病院に寄付講座も設置
1pt
7分
2021.08.30 河田孝雄