2020年11月9日号 目次

業界こぼれ話
ビジネスプランコンテストにご用心
1pt
2分
2020.11.05

World Trendアジア
IT先進国の優位性を生かし、スマート医療を推進する台湾
1pt
4分
2020.11.05 本村聡士=大和企業投資台北代表処

業界こぼれ話
オンライン会見で散見される「放送事故」
1pt
2分
2020.11.06

In The Market
GNIが肝硬変で早期承認目指すと発表も値は戻らず
1pt
2分
2020.11.06 野村和博

編集長の目
「リスク情報」を好むメディアの特性
1pt
4分
2020.11.09 坂田亮太郎
オンライン閲覧TOP15
2020年10月20日から2020年10月30日まで
1pt
2分
2020.11.09

特集
新型コロナ向けに開発中の新規モダリティ
臨床段階には細胞医薬が目立つ、核酸医薬を新規創製する動きも
1pt
14分
2020.11.09 久保田文

リポート
塩野義製薬のペプチド医薬へのアプローチ
新しい中分子モダリティの技術確立へ、創薬研究・CMC・製剤と多面的に取り組む
1pt
10分
2020.11.09 橋本宗明

パイプライン研究
肥満症治療薬
GLP-1作動薬サクセンダが独り勝ちに、ベルヴィークは発がん性指摘で販売中止
1pt
14分
2020.11.09 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

キーワード
糖尿病
2分
2020.11.09

キーワード
ヒトミルクオリゴ糖
1分
2020.11.09

キーワード
プロドラッグ
1分
2020.11.09