2019年12月16日号 目次

編集長の目
東証が上場廃止基準を(やっと)見直し
1pt
4分
2019.12.16 坂田亮太郎
オンライン閲覧TOP15
2019年11月26日から2019年12月9日まで
1pt
2019.12.16

特集
賃金水準から見た「研究者の人生」
若手研究者支援の大合唱、「ポスドク貧乏」の解消なるか?
1pt
20分
2019.12.16 坂田亮太郎、三井勇唯

研究室探訪(第29回)
糖鎖を薬物送達システムに、標的部位で薬物の合成も
東京工業大学物質理工学院応用化学系田中克典研究室
理化学研究所開拓研究本部田中生体機能合成化学研究室
1pt
2019.12.16 橋本宗明
審査報告書を読む
「エベレンゾ錠」 ロキサデュスタット
ノーベル賞で注目される初のHIF-PH阻害薬、血栓塞栓症や網膜出血のリスクなどを指摘
1pt
2019.12.16 成川 衛=北里大学大学院薬学研究科 教授

機能性食材研究(第69回)
ホウレンソウ(法蓮草)
1pt
2019.12.16 河田孝雄
ベンチャー探訪
プラチナバイオ株式会社(PtBio Inc.)
ゲノム編集の社会実装を加速する
1pt
2019.12.16 河田孝雄
World Trendアジア
生体認証システムが可能にするインドの近未来型ヘルスケア
1pt
2019.12.16 城戸佳織=DeltaCeutica LLC
業界こぼれ話
公的研究機関のライセンス部門に苦情
1pt
2019.12.16

In The Market
上場廃止の回避見込みでメディシノバが大幅高
1pt
2019.12.16 野村和博
キーワード
ファースト・イン・クラス
2019.12.16
キーワード
ベンチャーキャピタル(VC)
2019.12.16
キーワード
ルテイン(lutein)
2019.12.16