2019年9月23日号 目次

編集長の目
人間による実験は信用されない未来がすぐそこに
1pt
2019.09.23 坂田亮太郎
オンライン閲覧TOP15
2019年9月3日から2019年9月13日まで
1pt
2019.09.23

特集
核酸医薬、国内製薬トップ11社が研究に着手
創薬基盤技術を確立する企業が続々、数年内に開発品が相次ぎ臨床入りへ
1pt
20分
2019.09.23 久保田文

リポート
2020年度バイオ関連予算の概算要求
バイオ関連予算の概算要求は2934億円、農水省は「ムーンショット」に新規100億円
1pt
15分
2019.09.23 野村和博
審査報告書を読む
「キムリア点滴静注」チサゲンレクルユーセル
国内初のex vivoの遺伝子導入細胞加工製品、ウイルスベクターの製造工程まで承認範囲に
1pt
2019.09.23 嶽北和宏=大阪大学大学院医学系研究科 特任准教授

ベンチャー探訪
あっと(At Co.,Ltd)
採血せず毛細血管をリアルタイム観察
1pt
2019.09.23 坂田亮太郎
World Trendアジア
米中の対立で日本のバイオベンチャーが「漁夫の利」?
1pt
2019.09.23 城戸佳織=DeltaCeutica LLC
業界こぼれ話
AMED再編後のプロジェクトにツッコミ
1pt
2分
2019.09.23
業界こぼれ話
そんなに自社物件が欲しいですか?
1pt
2019.09.23

In The Market
治験失敗が相次ぎバイオINDEXは低調
1pt
2019.09.23 野村和博
キーワード (FREE)
低酸素誘導因子(HIF)活性化薬
2019.09.23
キーワード (FREE)
Cas9蛋白質gRNA複合体(RNP)
2019.09.23
キーワード (FREE)
SCRUM-Japan(スクラム・ジャパン)
2019.09.23