2018年9月10日号 目次

編集長の目
1000億円製品が消えた日本の医療用医薬品市場
1pt
2018.09.10 橋本宗明
オンライン閲覧TOP15
2018年8月21日から2018年9月3日まで
1pt
2018.09.10

特集
法整備が整った医療ビッグデータ
リアルワールドデータが爆発的に拡大、エビデンスに昇華させる条件とは?
1pt
16分
2018.09.10 坂田亮太郎

リポート
日本市場における医薬品売上高ランキング―2017年度
大型品受難の市場で1000億円製品はゼロ、医療用医薬品200億円以上は86品目で4減
1pt
14分
2018.09.10 伊藤勝彦=医療品業界アナリスト

若手研究者の肖像
九州工業大学大学院情報工学研究院 山西芳裕 教授
セレンディピティーには頼らない、データ駆動型創薬を「証明」する
1pt
2018.09.10 坂田亮太郎
パイプライン研究
糖尿病治療薬
GLP1受容体作動薬は経口化で巻き返せるか、SGLT2阻害薬は適応拡大が進行中
1pt
2018.09.10 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

機能性食材研究(第57回)
コンブ(昆布)
1pt
2018.09.10 河田孝雄

ベンチャー探訪
ウェルビー
アプリを処方する時代の先駆け
1pt
2018.09.10 坂田亮太郎
World Trend欧州
「ゲノム編集作物はGMO規制の対象」と欧州司法裁が判断
1pt
2018.09.10 平崎誠司=アンジェス
業界こぼれ話
再生医療学会の日程調整でドタバタ
1pt
2018.09.10
業界こぼれ話
板挟みになるベンチャーの創業研究者
1pt
2018.09.10

In The Market
時価総額の大きなバイオ株は堅調、タカラバイオは年初来高値更新
1pt
2018.09.10 橋本宗明
キーワード (FREE)
Adaptive Pathway
2018.09.10
キーワード (FREE)
EMR(Electronic Medical Records)
2018.09.10
キーワード (FREE)
ウイスカー超音波法
2018.09.10
主要バイオ特許の公開情報
タグシクス・バイオ、「癌細胞に結合するDNAアプタマー」ほか
1pt
2018.09.10
主要バイオ特許の登録情報
アサヒグループホールディングスなど、「腸管における物質取り込み促進剤」ほか
1pt
2018.09.10