2018年4月9日 目次
-
編集長の目
マイクロバイオーム研究の農業応用に期待(2018.04.09) -
特集
マイクロバイオーム農業(2018.04.09) -
若手研究者の肖像(第35回)
熊本大学大学院生命科学研究部がん生物学分野 山口知也 独立准教授(2018.04.09) -
パイプライン研究
炎症性腸疾患治療薬(2018.04.09) -
機能性食材研究
ブロッコリー(2018.04.09) -
キーパーソンインタビュー
大日本住友製薬の木村徹取締役・執行役員に聞く(2018.04.09) -
検証 企業価値
新たな船出の前途は?(カイオム)(2018.04.09) -
World Trend米国
チャイナ・アズ・ナンバー2(2018.04.09) -
業界こぼれ話
産業色を強める日本再生医療学会総会(2018.04.09) -
業界こぼれ話
元オンコセラピーの角田氏が主任教授に(2018.04.09) -
In The Market
カルナバイオサイエンス、大日本住友製薬との共同研究契約締結で大幅高に(2018.04.09) -
キーワード
癌温熱療法(2018.04.09) -
キーワード
ブロモドメイン(2018.04.09) -
キーワード
リステリア菌製剤(2018.04.09) -
主要バイオ特許の公開情報
東大や慶應義塾など、「糞便微生物叢を含む組成物」ほか(2018.04.09) -
主要バイオ特許の登録情報
日立化成、「ナノ薄膜転写シート及びナノ薄膜転写シートの製造方法」ほか(2018.04.09)