2018年3月12日号 目次

編集長の目
「医薬品以外」に目を向ける製薬産業
1pt
2018.03.12 橋本宗明

特集
創薬ベンチャーの開発パイプライン(2018)
臨床開発段階に131成分176品目、2018年は再生医療等製品がけん引?
1pt
8分
2018.03.12 山崎大作

キーパーソンインタビュー
中外製薬 小坂達朗次期CEOに聞く
低分子、抗体、中分子で新薬開発目指す、今後の課題は開発/経営のスピード
1pt
2018.03.12 山崎大作

若手研究者の肖像(第34回)
信州大学学術研究院(農学系) 下里剛士 准教授
オリゴDNAの経口投与の実用化目指す、家畜の飼料などへの応用も
1pt
2018.03.12 山崎大作
パイプライン研究
アトピー性皮膚炎治療薬
抗体医薬が承認され、競争は一気に過熱、JAK阻害薬など低分子薬も続く
1pt
2018.03.12 伊藤勝彦=医薬品業界アナリスト

機能性食材研究(第51回)
ニラ(韮)
1pt
2018.03.12 河田孝雄
検証 企業価値
ベンチャーが目指す中国(ソレイジア)
1pt
2018.03.12 野村広之進=みずほ証券エクイティ調査部シニアアナリスト
World Trend欧州
EUが医療技術評価を統一へ、欧州委が新制度提案
1pt
2018.03.12 平崎誠司=アンジェス
業界こぼれ話
元AMED榑林氏、“あの獣医学部”へ転職
1pt
2018.03.12

In The Market
日経平均株価の下げに関係なく、ペプチドリームがついに時価総額6000億円を突破
1pt
2018.03.12 山崎大作
キーワード (FREE)
胎盤由来幹細胞
2018.03.12
キーワード (FREE)
CRISPR-Cas12a
2018.03.12
キーワード (FREE)
NCTS
2018.03.12
主要バイオ特許の公開情報
中外製薬、「ポリペプチド異種多量体の製造方法」ほか
1pt
2018.03.12
主要バイオ特許の登録情報
日本全薬工業株式会社、「抗イヌPD-1抗体又は抗イヌPD-L1抗体」ほか
1pt
2018.03.12