2017年6月12日号 目次

編集長の目
イノベーションの担い手の現実
1pt
2017.06.12 橋本宗明

特集
米遺伝子細胞治療学会(ASGCT)第20回総会現地報告
ゲノム編集療法の開発が急速に進展、著名研究者のベンチャー存在感増す
1pt
2017.06.12 久保田文

キーパーソンインタビュー
量子科学技術研究開発機構・平野俊夫理事長に聞く
分子生物学の限界が見えた、今こそ“量子生命科学”の旗を掲げよう
1pt
2017.06.12 小崎丈太郎

若手研究者の肖像(26回)
国立がん研究センター研究所分子腫瘍学分野 片岡圭亮 分野長
臨床医の目線で遺伝子情報を解析、36歳で国がんの分野長に抜てき
1pt
2017.06.12 山崎大作

機能性食材研究(第42回)
Bidens pilosa
1pt
2017.06.12 河田孝雄
検証 企業価値
ベンチャースピリットの残る文化(JCR)
1pt
2017.06.12 野村広之進=みずほ証券エクイティ調査部シニアアナリスト
World Trend欧州
GM作物栽培面積、欧州はスペインだけが大幅増
1pt
2017.06.12 平崎誠司=アンジェスMG
業界こぼれ話
CART療法で産学官が非公式の会合
1pt
2017.06.12
業界こぼれ話
SBI証券の岩田氏、ペプチドリームに
1pt
2017.06.12

In The Market
日経平均株価は2万円を回復するも、バイオ株は大きな恩恵を受けず
1pt
2017.06.12 山崎大作
キーワード (FREE)
筋萎縮性側索硬化症
2017.06.12
キーワード (FREE)
腫瘍溶解性ウイルス
2017.06.12
キーワード (FREE)
ミトコンドリア病
2017.06.12
主要バイオ特許の公開情報
糖鎖工学研究所、「糖鎖付加ポリペプチドおよび当該ポリペプチドを含む医薬組成物」ほか
1pt
2017.06.12
主要バイオ特許の登録情報
第一三共など、「抗TROP2抗体-薬物コンジュゲート」ほか
1pt
2017.06.12