
そーせいグループは2015年2月、G蛋白質共役型受容体(GPCR)の独自分析技術を保有する英Heptares Therapeutics社を最大400万ドルで買収。2015年3月期の売上高が36億円の企業としては、異例の大型買収だった。だがそれにより創薬の基盤技術を入手。導入品を再導出する事業モデルからの転換を印象付けた。2016年6月からは創業者の田村眞一氏が取締役会会長代表執行役エグゼクティブ・チェアマンとなり、会社のかじ取りはPeter Bains代表執行役社長CEOに受け渡した。Bains氏に今後の戦略などについて聞いた。【訂正】当初の記事に、Heptares社の買収額を最大400億ドルとしていましたが、400万ドルの誤りです。おわびして訂正いたします。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)