
協和発酵キリンにとって、2018年は大きな節目の年となる。グローバル戦略品に位置付けるX染色体遺伝性低リン血症(XLH)治療薬KRN23(ブロスマブ)と血液癌薬KW-0761(モガムリズマブ)の両抗体医薬は、いずれも2018年中に米国で承認取得を見込む。だが、パーキンソン病治療薬として開発中のKW-6002(イストラデフィリン)は、国際共同フェーズIIIで「レボドパ含有製剤で治療中のパーキンソン病におけるウエアリングオフ現象の改善」について統計学的に有意な差が認められなかった。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)