業界こぼれ話
第一三共、会長車のナンバーを“8201”に
(2018.09.24 00:39)

2018年09月24日号
よほど自信があるのだろう。第一三共は、中山讓治会長兼CEOが使用する社用車のナンバーを“8201”に変更した。
業界こぼれ話のバックナンバー
-
2019年02月11日号
サンバイオ、質問殺到で自動応答を導入(2019.02.11) -
2019年02月11日号
AMEDの民間出身職員に戸惑う研究者(2019.02.11) -
2019年01月28日号
乳歯を再生医療細胞ソース&記念品に(2019.01.28) -
2019年01月28日号
ベンチャー経営と株主の意向(2019.01.28) -
2019年01月14日号
2019年に新規株式公開するのは?(2019.01.14)
日経バイオテク お薦めの専門書籍・セミナー
-
- ●「世界の創薬パイプライン2018/2019」
- 海外ベンチャーの創薬プロジェクトを大幅拡充。自社の研究テーマと関連するパイプラインの動向、創薬研究の方向性や競争力、開発状況の他社比較に有益なデータとして、自らのポジショニングを確認できます。
-
- ●新刊「日経バイオ年鑑2019」
- この一冊で、バイオ分野すべての動向をフルカバー!製品分野別に、研究開発・事業化の最新動向を具体的に詳説します。これからのR&D戦略立案と将来展望にご活用ください