
機能性食材研究の連載は2018年に5年目に入った。今号では、日本で1月から各地で花が見ごろとなるウメを取り上げる。ウメはバラ科サクラ属の落葉高木。ウメ果実(梅)は、梅干しや梅酒などの原料となる。果実の収穫期は6月から7月。2017年産の梅の収穫量は8万6800t。1位の和歌山県が5万3500tと62%を占め、2位は5230tの群馬県、3位は1910tの奈良県だった。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)