
ヒトゲノムの解読が完了する頃から、遺伝子、蛋白質、代謝物に関する網羅的な解析と、それぞれの間の関連についてはマルチオミックス解析と呼ばれて注目されてきた。ここで、忘れられがちだが、重要なものに表現型がある。ゲノムの違いや遺伝子発現の変化が表現型にどう影響するかを理解できなければ、疾患の病態解明や治療法の開発にはつながらない。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)