
国立精神・神経医療研究センター(NCNP)神経研究所遺伝子疾患治療研究部の青木吉嗣部長、東京医科歯科大学の位髙啓史教授らの共同研究チームは、デュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)患者の一部において合併する自閉症スペクトラム様の症状を、エキソンスキップを誘導する核酸医薬やmRNA医薬で治療できる可能性を示した。研究成果は、英Progress in Neurobiology誌オンライン版に、2022年6月10日に発表された。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)