近畿大学とNTTドコモは、クロマグロの完全養殖システムに対し、水中ドローンを活用して管理を高効率化するための共同研究を進める。2022年3月30日には、近大水産研究所のいけすを5Gと水中ドローンで遠隔監視する仕組みの実証実験を行い、いけすの観察などに成功した。従来は人が行っていた作業をドローンが交代することで、作業の高効率化を狙う。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)