核酸アプタマーによる創薬を目指すリボミックは、2021年11月18日に決算説明会を開催した。同社はFGF2阻害アプタマーであるRBM-007について、加齢黄斑変性(wet AMD)を対象とした第2相臨床試験(TOFU試験)を米国で実施しており、11月末までに最後の患者のエンドポイント測定が行われる。中村義一社長は、同試験のトップラインデータを2022年1月に公表する予定であることを明らかにした。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)