
汗中乳酸濃度を測定するウエアラブルデバイスを開発中のグレースイメージング(東京・新宿、中島大輔代表取締役)は、2021年8月27日、第三者割当増資により約2億円を調達したと発表した。東京都の補助事業による支援金の2億円と合わせた4億円で、同デバイスの治験の実施や販売体制の整備を図る。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
1pt
4分
汗中乳酸濃度を測定するウエアラブルデバイスを開発中のグレースイメージング(東京・新宿、中島大輔代表取締役)は、2021年8月27日、第三者割当増資により約2億円を調達したと発表した。東京都の補助事業による支援金の2億円と合わせた4億円で、同デバイスの治験の実施や販売体制の整備を図る。