
米大手製薬のBristol Myers Squibb(BMS)社は、京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センター長の本庶佑特別教授の研究支援を目的に京都大学に総額55億円(5300米ドル)を寄付する。寄付金は、2021年に建設が始まるがん免疫総合研究センターの本部棟建設資金として使われ、本部棟の名称は「がん免疫総合研究センターBristol Myers Squibb棟」となる。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)