
国立医薬品食品衛生研究所(国衛研)遺伝子医薬部は、2020年5月29日までに、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を開発する研究者や企業向けに、プライマーやプローブの塩基配列と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連生物種の核酸配列との交差性(相補性)を確認できる「COVID-19プライマー交差性解析システム」を開発した。COVID-19関連生物種のゲノムデータベースを構築したことにより、高速塩基配列検索ソフトウエア「GGGenome(ゲゲゲノム)」で一括して検索ができるようになった。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)