
日本蚕糸学会第89回大会が2019年3月22日と23日に東京農工大学小金井キャンパスで開かれ、農林水産省と農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)が推進する“蚕業革命”をテーマとしたシンポジウムとグループ研究会が連日開催された。日本蚕糸学会には200人ほどが参加した。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
元シスメックス、免疫生物研、KAICOの研究者ら講演
1pt
日本蚕糸学会第89回大会が2019年3月22日と23日に東京農工大学小金井キャンパスで開かれ、農林水産省と農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)が推進する“蚕業革命”をテーマとしたシンポジウムとグループ研究会が連日開催された。日本蚕糸学会には200人ほどが参加した。