武田薬品の将来を考える会、Weber社長に公開質問状を送付
臨時株主総会に向けて対決姿勢を強める
(2018.10.04 08:00)

坂田亮太郎
「武田薬品の将来を考える会」は2018年10月1日、武田薬品工業のChristophe Weber社長宛てに「シャイアー社買収案件に関する:臨時株主総会へ向けての公開質問状」を送付した。主要な報道機関にも、公開質問状の写しを送った。考える会はアイルランドShire社の買収に対して一貫して反対の立場を表明しており(関連記事1)、2019年1月18日までに開催される臨時株主総会に向けて少しでも賛同者を増やそうとしている。
日経バイオテク お薦めの専門書籍・セミナー
-
- ●「世界の創薬パイプライン2018/2019」
- 海外ベンチャーの創薬プロジェクトを大幅拡充。自社の研究テーマと関連するパイプラインの動向、創薬研究の方向性や競争力、開発状況の他社比較に有益なデータとして、自らのポジショニングを確認できます。
-
- ●新刊「日経バイオ年鑑2019」
- この一冊で、バイオ分野すべての動向をフルカバー!製品分野別に、研究開発・事業化の最新動向を具体的に詳説します。これからのR&D戦略立案と将来展望にご活用ください