日本核酸医薬学会第4回年会
神戸大松尾名誉教授、第一三共の核酸医薬DS-5141bのPI/II結果に見解
(2018.07.19 08:00)

久保田文

2018年7月9日から福岡市で開かれていた日本核酸医薬学会第4回年会の臨床をテーマとしたシンポジウムで、神戸大学の松尾雅文名誉教授が講演。第一三共がデュシェンヌ型筋ジストロフィー(DMD)に対して開発している核酸医薬のDS-5141bのフェーズI/IIの結果について見解を明らかにした。
日経バイオテク お薦めの専門書籍・セミナー
-
- ●「世界の創薬パイプライン2018/2019」
- 海外ベンチャーの創薬プロジェクトを大幅拡充。自社の研究テーマと関連するパイプラインの動向、創薬研究の方向性や競争力、開発状況の他社比較に有益なデータとして、自らのポジショニングを確認できます。
-
- ●新刊「日経バイオ年鑑2019」
- この一冊で、バイオ分野すべての動向をフルカバー!製品分野別に、研究開発・事業化の最新動向を具体的に詳説します。これからのR&D戦略立案と将来展望にご活用ください