
北海道大学大学院農学研究院の山田哲也講師らと農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の研究グループは、CRISPR/Cas9を利用してダイズをゲノム編集するプラットフォーム技術を確立した。岩手県盛岡市で開催される日本育種学会第132回秋季大会で2017年10月7日に発表する。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
巨大化関連2遺伝子に変異導入、ヌルセグレガントも取得
1pt
北海道大学大学院農学研究院の山田哲也講師らと農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の研究グループは、CRISPR/Cas9を利用してダイズをゲノム編集するプラットフォーム技術を確立した。岩手県盛岡市で開催される日本育種学会第132回秋季大会で2017年10月7日に発表する。