診断や治療方針の決定にゲノム情報を利用するゲノム医療の実用化を目指したベンチャー企業が発足した。桜庭喜行代表取締役CEOと長井陽子取締役CTOという2人の元イルミナ社員が2017年2月に設立したVarinos(東京・品川)がそれ。衛生検査所として登録し、医療機関に対して次世代シーケンサー(NGS)を使った検査サービスを提供していく計画だ。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)