日立ハイテク、小型CEシーケンサー開発で米Promega社と事業提携
コラボ初製品は2017年中の販売開始を目指す
(2017.02.17 00:00)

川又総江
日立ハイテクノロジーズは2017年2月15日、DNA解析の個人識別用試薬などを手掛ける米Promega社と、小型キャピラリー電気泳動型(CE)シーケンサー分野で事業提携すると発表した。簡便かつ安価なDNA解析システムに着目した事業展開で協力し、研究用途の新製品を2017年中にも発売する意向だ。
日経バイオテク お薦めの専門書籍・セミナー
-
- ●製造業ゲームチェンジ ― 「バイオエコノミー」の衝撃 <テクノロジーNEXT 2018>
- 2018年6月13日(水)開催 [東京・御成門]
- セルロースナノファイバー、スマートセルインダストリー、DIYバイオなど、製造業でも台頭してきたバイオ関連技術が、自動車や電機、素材、エネルギー業界などに与えるインパクト。その将来性、応用可能性を探る。
-
- ●「日経バイオ年鑑2018」<新刊>
- 最新データからわかる、バイオ分野の[開発][市場][産業]動向。バイオ事業戦略の頼れる味方。自社のR&D戦略を描くために、マクロな視点で将来を展望する一冊です。
-
- ●「バイオベンチャー大全 2017-2018」
- 国内の未上場バイオベンチャーの企業データをすべて網羅しました。提携先を探し求める製薬会社にとって、投資先を探るベンチャーキャピタルにとって、自社の経営戦略を見極めるうえで有益となる重要情報を開示します。