国際科学技術財団主催の第33回日本国際賞の受賞者が、2017年2月2日に発表され、生命科学分野では、CRISPR/Casによるゲノム編集機構を解明した、ドイツMax Planck Institute for Infection BiologyのEmmanuelle Charpentier所長と米California大学Berkeley校のJennifer Doudna教授が受賞した。エレクトロニクス、情報、通信分野では、イスラエルWeizmann Institute of scienceのAdi Shamir教授が暗号研究で情報セキュリティーに貢献したことが評価され、受賞した。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)