
第一三共は2016年11月1日、2017年3月期第2四半期の決算などを含めた経営説明会を開催。抗HER2抗体とトポイソメラーゼ阻害薬をプロテアーゼで切断可能な独自のリンカーでつなげた抗体薬物複合体(ADC)であるDS-8201の国内フェーズI(のパート1)で良好な結果が得られたことについて、中山譲治社長兼CEOが「今後、優先的に資源を投入していきたい」との方針を示した。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)