大日本住友製薬は2016年9月21日、米子会社のSunovion Pharmaceuticals社が米国で開発中のdasotraline(SEP-225289)が小児の注意欠陥・多動性障害(ADHD)を対象とするフェーズII/III試験(SEP360-202)で主要評価項目を達成したと発表した。1日1回の服用で作用持続性に優れるドパミン・ノルエピネフリン再取り込み阻害薬(DNRI)である。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)