
大阪大学のペプチド技術の実用化を目指すファンペップ(東京・渋谷、平井昭光代表取締役社長)が抗体誘導ペプチドを使って「バイオオルタナティブ」の実用化を目指している。同社の技術の開発の経緯と今後の展望について、平井昭光代表取締役社長と大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄付講座の森下竜一教授に聞いた。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)