
若手研究者が自由な発想で挑戦的な研究が行えるようにするために政府が創設した、創発的研究の公募が始まった。創発的研究は、2019年度の補正予算で科学技術振興機構(JST)に造成された500億円の基金を使って、年間700万円程度の研究費を研究者個人に最長10年間支援するという制度だ。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
寛和久満夫の深読み科学技術政策第309回
1pt
3分
若手研究者が自由な発想で挑戦的な研究が行えるようにするために政府が創設した、創発的研究の公募が始まった。創発的研究は、2019年度の補正予算で科学技術振興機構(JST)に造成された500億円の基金を使って、年間700万円程度の研究費を研究者個人に最長10年間支援するという制度だ。