連載 Oncology◎HR陽性乳癌の臨床 CDK4/6阻害薬はHR陽性乳癌の一次治療に、化学療法までの期間を延ばす 長期投与にはその人の至適用量と投与方法を早期に見つけることが大切 1pt 2020.01.17 関西医科大学乳腺外科診療科長/診療教授 杉江知治氏 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る (編集部注)乳癌診療に詳しい医師に、最新動向のレビューをしていただいた。 この記事は有料会員限定です 会員の方はこちら ログイン 2週間の無料トライアルもOK! 購読・試読のお申し込み ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません) ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【新製品】CELLINK社Holograph Xー最先端のバイオ3Dプリンターの販売【キコーテック】 ■Q3D■JP18■元素不純物試験はTRCにお任せください!<東レリサーチセンター> セルベースのSPR分子間相互作用計測システム/SPR顕微鏡【キコーテック】 人材募集PR もっと見る アステラス製薬 バイオインフォマティクス研究員(ゲノムデータ解析担当) <正社員募集>バイオ・ライフサイエンス領域 研究職 / Chall-edge 種苗生産、育種に関するエキスパートを募集しています/業務委託/RD LINK セミナー・学会PR もっと見る 【タカラバイオ技術セミナー】WEBセミナー開催予定 【ライブWebinar】ワイドターゲット定量リピドーム分析システムを用いた馬場メソッド 【アジレント】NGSライブラリ調製の完全自動化の背景