今から約5年前の2012年10月、米国マサチューセッツ州で髄膜炎菌のアウトブレイクが発生した。New England Compounding Center(NECC)という調剤薬局で処方されたステロイド(酢酸メチルプレドニゾン)の硬膜外注射を受けた腰痛患者778例に、髄膜炎が多数発生し、76例が死亡したというものだ。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)