
2019年に定款を変更して創薬事業を本格的に始めたNEC。はた目には唐突な動きに映ったが、20年以上前から人工知能(AI)で医薬品開発を効率化する基礎研究に取り組んできた。個別化がんワクチンで実績を示せれば、医薬品開発の非効率を打破するきっかけとなるかもしれない。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
ゲームチェンジャー(2)
1pt
8分
2019年に定款を変更して創薬事業を本格的に始めたNEC。はた目には唐突な動きに映ったが、20年以上前から人工知能(AI)で医薬品開発を効率化する基礎研究に取り組んできた。個別化がんワクチンで実績を示せれば、医薬品開発の非効率を打破するきっかけとなるかもしれない。