
アルメッド(AlzMed, Inc)は、記憶に関与する生体分子であるドレブリンをターゲットに、認知症の治療薬や診断薬の研究開発を手掛ける東京大学発のスタートアップだ。1985年にドレブリンを発見し、その研究を続けてきた白尾智明社長が、2019年2月に設立した。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
ベンチャー探訪
1pt
7分
アルメッド(AlzMed, Inc)は、記憶に関与する生体分子であるドレブリンをターゲットに、認知症の治療薬や診断薬の研究開発を手掛ける東京大学発のスタートアップだ。1985年にドレブリンを発見し、その研究を続けてきた白尾智明社長が、2019年2月に設立した。