国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構、洋上風力発電対応の多端子直流送電システムを開発へ 2015.07.01 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る NEDOは、大規模な洋上ウィンドファーム(風力発電システムを複数基配置した発電所)の導入を拡大するため、複数の洋上ウィンドファームから発電される電力を、複数の洋上変電所で集電・直流変換して、複数の陸上変電所へ送電する多端子直流送電システムの開発に着手します。 プレスリリースはこちら ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 食品機能性成分評価にも活用できる!血液脳関門モデル BBB Kit 【ザルトリウス】ハイスループット分子間相互作用解析装置 Octet 【ザルトリウス】長期間にわたる生細胞のカイネティックイメージングと解析を可能に! セミナー・学会PR もっと見る 8/24開催: IQVIA ESPRITで実現するPMS業務の効率化・迅速化 【新製品】 NGSライブラリ自動調製装置 Biomek NGeniuS 9月6日(火)開催決定 セミナー「未来のバイオ医薬品製造」