NEDO、パワーエレクトロニクス分野の新たな先導研究を開始 2015.06.12 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る パワーエレクトロニクスは、自動車、鉄道車両、産業機器、家電など様々な分野で用いられ、機器などの高性能化や省エネルギー化を支えるキーテクノロジーです。NEDOは2009年度から、次世代パワーエレクトロニクスプロジェクトに取り組み、高品質のSiCウェハやそれを用いた高出力SiCデバイスなどの開発を推進してきました。 プレスリリースはこちら ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【新製品】ウイルスベクターの高純度精製のための大容量垂直ロータ 細胞培養用FBS、各種血清のご紹介 cellZscope x cellQART合同キャンペーン セミナー・学会PR もっと見る 9月6日(火)開催決定 セミナー「未来のバイオ医薬品製造」 シングルセルゲノミクス研究会2022の企業展示会に出展します【キコーテック】 9月8日開催 無料Webセミナー:新発売!NGSライブラリ自動調製装置 Biomek NGeniuS