田辺三菱、VMAT2阻害剤 「NBI-98854」のライセンス契約締結について 2015.04.02 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 田辺三菱製薬株式会社(大阪市、代表取締役社長:三津家 正之)は、このたび、ニューロクラインバイオサイエンス社(米国サンディエゴ)との間で、NBI-98854に関する日本およびアジアにおける独占的開発・販売権に係るライセンス契約を2015年3月31日付で締結しましたのでお知らせします。 プレスリリースはこちら ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【10x Genomics】アメリカ分子病理学会でのワークショップを公開 コンパクトなモジュール式エレクトロスピニング装置Spinbox【キコーテック】 東レリサーチセンターの分析技術紹介【オンライン動画】 人材募集PR もっと見る 【エキスパート人材募集中】理系専門職の複業支援サービス『RD LINK』 <正社員募集>バイオ・ライフサイエンス領域 研究職 / Chall-edge アステラス製薬 バイオインフォマティクス研究員(ゲノムデータ解析担当) セミナー・学会PR もっと見る 意外と知らないNGSライブラリ調製の完全自動化の背景 【QIAGEN】バイオインフォマティクス無料ウェビナー開催のお知らせ 【アジレント】Pharma/Biopharmaバーチャルサミット2021(1月開催)