メディシノバ、MN-001の進行型NASHを適応とするフェーズ2臨床治験に関してアメリカ肝臓病学会.製薬産業協議会の協賛学会での発表のお知らせ 2015.02.27 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る メディシノバ(MediciNova,Inc.)は、2015年3月20日から21日まで米国ノースカロライナ州、ダ-ラムで開催されるアメリカ肝臓病学会・製薬産業各社の協賛協議学会(AASLDand Industry Colloquium)において、MN-001の進行型NASHを適応とするフェーズ2臨床治験に関して発表することをお知らせします。 プレスリリースはこちら ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 体外診断用医薬品における緩衝液成分の分析【東レリサーチセンター】 セルベースのSPR分子間相互作用計測システム/SPR顕微鏡【キコーテック】 STUNNER&LUNATIC 薬局方対応の濃度測定精度と再現性【Unchained Labs】 人材募集PR もっと見る <正社員募集>アプリケーション、セールスオペレーション(Twist Bioscience) アステラス製薬 バイオインフォマティクス研究員(ゲノムデータ解析担当) 【エキスパート人材募集中】理系専門職の複業支援サービス『RD LINK』 セミナー・学会PR もっと見る 【アジレント】Pharma/Biopharmaバーチャルサミット2021(1月開催) 【QIAGEN】バイオインフォマティクス無料ウェビナー開催のお知らせ 意外と知らないNGSライブラリ調製の完全自動化の背景