アイロムホールディングス、当社子会社による臨床用iPS細胞作製技術の大日本住友製薬株式会社への特許実施許諾契約に関するお知らせ 2014.10.01 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 当社の100%子会社であるディナベック株式会社と大日本住友製薬株式会社とは、本日、ディナベックが所有するセンダイウイルスベクターを用いた核初期化法によりヒト再生医療用途の臨床用iPS細胞を作製する技術(以下、「本技術」)に関する特許実施許諾契約(以下、「本契約」)を締結することを決定し、同日締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 プレスリリースはこちら ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【ザルトリウス】新製品発表記念イベント Octet SF3 のお知らせ 【ザルトリウス】インターフェックスWeek東京 ファーマラボEXPO へ出展します! 【パセオン資料】先端治療におけるQuick to Care™️ サービス 人材募集PR もっと見る 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸してください/理系専門職の複業支援サービスRD LINK セミナー・学会PR もっと見る AI 搭載ソフトウェアによる自動 HPLC メソッド開発:4/14(木)無料ライブウェビナー Lonza セミナー : 低分子医薬品の早期開発における統合型CDMOの利点 Lonza バイオ医薬品ウェビナー: Ibex®デザイン2.0で、DNAからINDまで11ヵ月を保証