
以下の通りセミナーを開催いたします。
演者のHartenstein博士はショウジョウバエの神経発生・解剖学の分野で著名な研究者で、特にCampos-Ortega博士との共著である
“Embryonic development of Drosophila melanogaster”は有名です。今回、発生生物学会での招待講演のため来日されるのを機に東大でもセミナーをお願いしました。
皆様のご来聴を歓迎いたします。
______________________________________________________
演題:Analysis of microcircuitry of the Drosophila larval brain by serial section electron microscopy.
演者:Volker Hartenstein 博士
所属:Department of Molecular&s_comma; Cell and Developmental Biology University of California&s_comma; Los Angeles&s_comma; USA
日時: 平成23年5月16日(月)15:00~
場所: 東京大学(本郷キャンパス)理学部1号館2F 201a号室。アクセスについてはこちらをご参照ください。http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_06_01_j.html
連絡先:東大・新領域 能瀬聡直 (04-7136-3919/03-5841-8724)
共催:文部科学省 科研費 新学術領域研究 「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」
**********************************************************
能瀬聡直
東京大学大学院新領域創成科学研究科・複雑理工学専攻
〒277-8561 千葉県柏市柏の葉5-1-5 基盤棟4H8
Tel&FAX: 04-7136-3919
HP: http://bio.phys.s.u-tokyo.ac.jp/
(兼担)東京大学大学院理学系研究科・物理学専攻
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 理学部1号館402
Tel: 03-5841-8724
************************************************************
seminarMLに関する情報は「バイオ関係者、皆のホームページ」特選MailingList_Forum欄でアクセスできる。