
*************************************************************
岡山分子イメージング高度専門人材育成事業
キックオフシンポジウム・記念式典のご案内
*************************************************************
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
研究科長 槇野博史
岡山大学では、国内外の分子イメージング有力研究者を集めた岡山分子イメージング高度専門人材育成事業キックオフシンポジウムを下記のとおり開催することとなりました。
多数ご参集下さいますようお願い申し上げます。
◆日 時 平成23年2月2日(水)13:00~
◆会 場 ホテルグランヴィア岡山
岡山市北区駅元町1-5 TEL:086-234-7000
◆プログラム
講演1 公文裕巳
岡山大学ナノバイオ標的医療イノベーションセンター センター長
「岡山発がん遺伝子医薬の創製と分子イメージングの展開」
講演2 渡辺恭良
独立行政法人理化学研究所神戸研究所分子イメージング科学研究センター
センター長
「分子イメージングによる統合的ライフサイエンスの展開と
創薬プロセスの革新」
講演3 佐治英郎
京都大学大学院薬学研究科 研究科長
「京都大学における分子イメージング研究の現状:
分子プローブ・イメージング機器の開発を中心に」
講演4 藤林靖久
独立行政法人放射線医学総合研究所分子イメージング研究センター
センター長
「生体内Redox反応を標的とする分子イメージング
-虚血、低酸素がんから脳神経疾患へ-」
講演5 杉山雄一
東京大学大学院薬学系研究科 分子薬物動態学 教授
「薬物トランスポーター機能解析に活かすPETイメージング:創薬への応用」
◆詳細プログラム・参加登録はこちらからお願いいたします。
https://posgra.dent.okayama-u.ac.jp/molecular/index.html
◆問い合わせ先
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科等事務部
学務課 研究協力グループ
TEL:086-235-7981
E-mail:ishiyakukenkyo@adm.okayama-u.ac.jp
****************************************
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科等事務部
学務課 研究協力係
原 恵
〒700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL: 086-235-6604 FAX: 086-235-7045
E-mail: hara-m@adm.okayama-u.ac.jp
****************************************
seminarMLに関する情報は「バイオ関係者、皆のホームページ」特選MailingList_Forum欄でアクセスできる。