
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
日時:2010年2月5日(土)
シンポジウム 12:30開場 13:30開演
展示・体験コーナー 10:30~13:30、17:00~17:30
会場:学術総合センター一橋記念講堂、会議室12
(東京都千代田区)
1)講演:
基調講演 「未来を拓く脳科学研究」
津本 忠治 プログラムディレクター
講演1 「脳科学が拓くリハビリテーションの新たな可能性」
里宇 明元 慶應義塾大学 医学部
講演2 「神経回路をひも解く技術革命」
伊佐 正 自然科学研究機構 生理学研究所
講演3 「心のふれあいと脳科学」
定藤 規弘 自然科学研究機構 生理学研究所
講演4 「アルツハイマー病:分子病態研究から予防・治療へ」
岩坪 威 東京大学大学院 医学系研究科
2)体験・展示コーナー
○「のぞいてみよう! 脳プロ入門編」
ゲームや体験を使って、脳プロの研究をご紹介します。
高校生サイエンスコミュニケータと脳プロの研究をのぞいてみませんか?
○「もっと知りたい!! 脳プロ上級編」
脳プロの最新の研究成果をポスターでご紹介します。素朴な疑問から詳細な研究内容まで、どんな質問にも脳プロ研究者がお答えします!
皆様のご参加をお待ちしております。