BTJブログWmの憂鬱2011年01月11日、内閣府に医療イノベーション推進室を設置、政府の意欲は理解できるが苦言を二つ 2011.01.11 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 皆さん、明けましておめでとうございます。既に、松の内は終わってしまいましたが、今年も皆さんとバイオにとって良き年となることを。心から祈っております。元日は相模一之宮寒川神社、私の家の近くの須賀神社、そして学問の神様の湯島天神にも初詣に行き、皆さんの分も万全の祈りを捧げて参りました。昨年はまったく酷い年でしたが、今年こそ新しい息吹を感じられる年となると確信しております。どうぞ皆さんも元気に新年をスタートしていただきたい。続きはここをクリック。(宮田満) ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る バイオ3DプリンターINKREDIBLE、2021年3月末まで139万円でご提供【キコーテック】 新サービス!ヒト由来プライマリー細胞を用いた適応免疫疾患モデルのご紹介 再生医療/細胞医療支援受託サービス マルチプレックス分析サービス開始! 人材募集PR もっと見る 【エキスパート人材募集中】理系専門職の複業支援サービス『RD LINK』 <正社員募集>バイオ・ライフサイエンス領域 研究職 / Chall-edge セミナー・学会PR もっと見る 第12回日本安全性薬理研究会学術年会 スポンサーセッションのご案内【ユーロフィンディスカバリー】 【Lonzaウェビナー】原薬形態のスクリーニングと合理的な共結晶設計 【イルミナ】3/24, 31セミナー登録受付中!最新ゲノム研究と今後の展望をお聞きいただけます