
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
===============================================================
オミックス医療研究会・創薬PGx分科会
- 「Pharmacogenomics Symposium」開催 -
http://www.omics.jp/
===============================================================
オミックス医療研究会の創薬PGx分科会と理化学研究所が主催致します
標記学術集会を平成22年12月13日(月)、理化学研究所横浜研究所
交流棟ホールにおいて開催いたします。
皆様お誘いあわせの上、ご参加下さい。
■講演内容
○次世代シークエンサー革命とパーソナルゲノム
○国際競争力のある創薬・治験基盤の創成
○ファーマコゲノミクス:GWAS解析から個別化医療へ
○感染症のポイント・オブ・ケア:新型インフルエンザの教訓
■講演(敬称略・講演予定順)
宇山 佳明 氏(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
棗田 豊 氏(横浜市立大学大学院医学研究科)
林崎 良英 氏(独立行政法人理化学研究所オミックス基盤研究領域)
鎌谷 直之 氏(独立行政法人理化学研究所ゲノム医科学研究センター)
莚田 泰誠 氏(独立行政法人理化学研究所ゲノム医科学研究センター)
石川 智久 氏(独立行政法人理化学研究所横浜研究所)
平井 愛山 氏(千葉県立東金病院)
■開催概要
名 称 :オミックス医療研究会・創薬PGx分科会
「次世代疾患オミックスの新展開」
日 時 :2010年12月13日(火)13:00~17:30
会 場 :理化学研究所横浜研究所交流棟ホール(神奈川県横浜市)
参加費 :無料
主 催 :オミックス医療研究会、理化学研究所
後 援 :日本薬物動態学会、CBI学会(情報計算化学生物学会)
ゲノム創薬フォーラム、独立行政法人科学技術振興機構(JST)
日本製薬工業協会、ヒューマンサイエンス振興財
バイオテクノロジー開発技術研究組合
財団法人バイオインダストリー協会(JBA)
(順不同)
--------------------------------------------------------------
☆プログラム等詳細な情報はこちらをご覧下さい。
--------------------------------------------------------------